プロトリーフ バラの肥料 2kg 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ●花付き・色付きが断然よくなるバラの肥料! ●16種類のアミノ酸配合で病気に強くなるバラを作る 粒状になっているため、量を調整しやすく、また、説明書きにあるとおりに、軽く穴を掘って埋めてやることが出来るので、コバエなどの不快害虫も沸きにくくなりました。
気になる生育の方は、うちではミニバラとHTの鉢植えに使っていますが、良い感じに効いていますよ。 |
フローリストナイフ 青バラ AH000121005 価格: 5,250円 レビュー評価: レビュー数: お花を長持ちさせるフローリストナイフ
お花をはさみで切ると、茎はつぶされて、大切な水を吸い上げる導管を塞いでしまう。フローリストナイフを使うことで、導管はつぶれることなくカットされ、生け花、花瓶に生けた花は、水を勢いよく吸い上げることが出来るので、お花は長生きしてくれる
●日本のフラワーアレンジの第一人者、神保豊さんもお勧め!
はさみは、1回花をさしたら、1回ずつ置かなければならないが、ナイフは、ハンドルを指にはさみながら花をさせるので、フラワーアレンジもスピードアップ。トゲなども簡単に取 |
|
とく得BOX 胎教クラシック 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 どの胎教CDがいいのか迷っていた時、レビューを読んで即決めしました。
5枚組で1枚の値段はかなりお買い得です!
バリエーション豊富な為、飽きることなく聴けました。
昼間などはモーツァルト編やピアノ編を聴き、
寝る前やリラックスしているときなどは、おやすみクラシック編やオルゴール編などを
聴いていました。
ジャケ画像は載ってませんが、外国の赤ちゃんがテディベアにキスしている写真で
これまた可愛いのです。
|
ハチャトゥリャン: 管弦楽作品集 ~剣の舞 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 バレエ音楽を探してて、このCDを購入しました。
「スパルタクス」を見たあとなので、とりあえず買ったのですが
作曲家ハチャトリアンゆかりのボリショイ交響楽団が
この値段のCDで聞けるなんて嬉しい限りで、大満足でした。
真央ちゃんの今シーズンの曲「仮面舞踏会」や「剣の舞 」といった
知ってる曲もあるし、安心の一枚です。 |
ベスト・クラシック100 2 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 まず特筆すべきは、このお値段でこれだけの著名楽曲が楽しめるということです。
演奏している楽団も著名な楽団ばかりで、オムニバスとはいえ寄せ集めの感じはしません。
クラシックといえば難しいイメージがあったりするかも知れませんが、
初心者でもそんなに垣根を感じることがないような選曲がされているのではないでしょうか。
そういった意味からも本作品は秀作であり、かつお得なタイトルであると思います。
ワーグナー「ワルキューレの騎行」
ロッシーニ「ウィリアム・テル」
ヴィヴァルディ「四季」
ベートー |
|
|
赤い薔薇 白い薔薇(字幕) [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 租界時代の上海を代表する女流作家、
張愛玲の傑作短編を映画化した作品です。
要所要所でドラマの映像に原文の抜粋を重ね合わせて表示する演出が取られ、
可能な限り原作小説に忠実に映像化しようとする意図が強く感じられます。
また、クリストファー・ドイルによる華麗な映像が、
東洋と西洋の美が融合したモダン上海の雰囲気を再現し、
原作小説の世界観を視覚的に構築する上で大きく貢献しています。
ヒロインの「赤い薔薇」こと奔放でコケティッシュな人妻を演じた
ジョアン・チェンは、やや誇張気味の表情 |
|
華麗なるスパイ DVD-BOX 価格: 18,060円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 初回は二時間スペシャルということで、相当気合いが入っているんだろうなと勝手に思いこみ、期待して視聴しました。しかし、いざ蓋を開けてみるとグダグダな展開と寒いギャグの連発にげんなり。いきなり客掴みに失敗した感のある先行き不安なスタートでした。
でもまあこの枠のドラマは昔から好きだし、一度見始めたドラマは最後まで見る主義なので、2話目以降も視聴は続けていきました。普通の時間(約46分)になった分、テンポ自体は気にならなくなったのですが、寒いギャグは健在でちとキツかったです。
そうこうしているうちに6話目。これぐらいになると作品のノリに慣れてしまったのか、そこそこ笑える場面 |
|